お客様の体調把握も重要な業務に/一度に最大20人の検温ができるサーマルカメラとは

お客様の体調把握も重要な業務に/一度に最大20人の検温ができるサーマルカメラとは

 

5月25日、緊急事態宣言の全国での解除が正式に決定しました。今後は、地域別の感染の状況やリスクを評価・検証しながら、外出及びイベント、施設利用などについて段階的に緩和されていく予定です。しかし、感染リスクをゼロにすることはできないため、新型コロナウイルスと共存する「Withコロナ」を念頭に置いた新しい生活様式がさらに浸透していくことでしょう。

感染の防止策は「3密の回避」「ソーシャルディスタンスの確保」「消毒による衛生管理」などがありますが、従業員及びお客様の「体調管理・把握」も重要な項目の1つです。そこで今回は、体温を測定するサーマルカメラを紹介します。

カメラ画像.pngサーマルカメラは、人が集まるエリアの入り口に設置すると異常体温者を瞬時に検知し、最大20人の体温を測定します。対象者の額の近くで測定する非接触の温度計とは異なり、一度にに確認できることで時間を削減し、管理を利便化させる運用が行えます。

 

◆サーマルカメラの特徴

①誤差±0.5℃の高精度検知 自動アラートで高体温の人を特定可能

AIにより、温度設定の誤差は±0.5℃と高い精度での体温測定ができます。また、あらかじめ設定した以上の温度を検知した場合には、対象者に接触する事なく、瞬時に画像アラートと音声アラートで即座に通知し、検査する側の感染リスクをを抑えることに貢献します。

②一般的なカメラ用ブラケットや三脚を使って工事不要の簡単設置も可能

サーマルカメラは設置性に優れており、壁や天井から吊り下げて設置できる他、三脚を使って使用することもできるため、屋外や屋内の常設以外に一時的な設置にも対応可能です。

アイコンイメージ0527.png

旅館・ホテル業界で長年の歴史と実績を持つ総合広告商社、株式会社エイエイピーは、デジタルマーケティングを通じた貴館の経営改善のお手伝いをしています。デジタルマーケティングやシステム導入のご相談・お問い合わせお待ちしております。

cta_問い合わせ.png


毎週配信をしているリゾLABのメールマガジン「リゾMAGA」。新着記事の紹介、旅行・観光関連のデータやプレスリリースなど、旅館・ホテル業界に関わる方におすすめの情報を届けます。

▶メルマガ登録はこちらから

関連記事