
コンサル
持続性ある「ポストコロナ時代」の経営のあり方を見据えた指針を。経営者・役員・幹部社員向けのウェブセミナーを紹介。
「Go To トラベル キャンペーン」で旅館・ホテル業界に追い風が吹く現状。同キャンペーンの終了後に、いかに継続的な経営が行えるかが今後の鍵となります。今回は、株式会社リョケンが開催するオンラインセミナーを紹介します。事前申込制ですので、ご機会にぜひご参加ください。
今なら通常価格の75%オフ!「接客研修eラーニング講座」はこちらの記事をご覧ください。
令和3年 旅館の経営指針発表オンラインセミナー(無料)
日時
12月10日(木)13:00~16:30 ※申込締切:12月4日(金)迄
受講対象者
旅館・ホテルの経営者・役員、幹部社員など
①基調講演『高収益経営へ Chance to Change!』代表取締役社長 佐野洋一
「高収益経営へ Chance to Change!」と題し、持続性ある「ポストコロナ時代」の経営のあり方と、存在価値の再点検と付加価値の幅を広げるビジネスモデルを探ります。
②テーマ別講演『経営計画「リ・モデル」の年 ~「量」から「質」へ』研究員6名によるテーマ別講演
量から質へ。これからの旅館モデルを考え、商品・料理・運営・販売・組織のジャンルごと、スペシャリストによる講演を行います。
旅館の経営指針発表オンラインセミナー業部の詳細情報・申込はこちらから
毎週配信をしているリゾLABのメールマガジン「リゾMAGA」。新着記事の紹介、旅行・観光関連のデータやプレスリリースなど、旅館・ホテル業界に関わる方におすすめの情報を届けます。

