
今リポ!
リピート率95%!日本で最も予約が取れないといわれる野外研修「森と湖の楽園」
新型コロナの影響によるテレワークの普及に伴い、社員同士のコミュニケーションに関する課題が生まれてきています。そんな悩みを解決してくれる研修として今大きな注目を集めているのが、「森と湖の楽園」を舞台とした体験型野外研修です。
2021/10/21
旅館ビジネスの「今」をキャッチするこれからのヒント満載の情報サイト
今リポ!
新型コロナの影響によるテレワークの普及に伴い、社員同士のコミュニケーションに関する課題が生まれてきています。そんな悩みを解決してくれる研修として今大きな注目を集めているのが、「森と湖の楽園」を舞台とした体験型野外研修です。
2021/10/21
或プランナーの独り言
スポーツの祭典が終わった。開催の是非などについては様々な意見があると思うし、尋常ではないご苦労をされた方も多いことは理解をしているつもりであるが、行動を厳しく制限され、かつ酷暑の中で、精一杯のパフォーマンスを見せてくれたアスリートの皆さんに対しては、特別な敬意を表するべきだと思っている。
2021/09/30
TOPRUNNER
ゴールデンルートに並ぶ観光ルートとして、観光ニッポンの多彩な魅力を世界に発信する「昇龍道ドラゴンルート」。日本のインバウンド隆盛に先がけて開発されたこのルートの発案者であり、また商標所持者でもあるのが一般社団法人昇龍道ドラゴンルート推進協議会理事長の多田邦彦さんです。
2021/09/22
或プランナーの独り言
ここ最近、このワードを見聞きしない日はない、という位、頻繁に接することが多い言葉のひとつが、この「SDGs」ではないだろうか。改めて説明する必要もないと思うが、2015年に国連サミットの中で定められた国際社会共通の目標。
2021/08/31
お宿紹介
岩手県のほぼ中央に位置し、作家宮沢賢治の故郷として知られる、詩といで湯のまち花巻。市の西部を流れる豊沢川沿いに8つの温泉が連なる「花巻南温泉峡」があります。
2021/08/26
今リポ!
群馬県吾妻郡長野原町川原湯エリアに建設された八ッ場ダムは、洪水から暮らしを守るとともに関東1都5県の水需要を支えることを目的として、利根川の水系・吾妻川の中流部に建設された高さ116mの多目的ダムです。
2021/08/25
或プランナーの独り言
先日ラジオを聴いていたら「自由に動きがとれないコロナ社会の中では、損得勘定を見極めるアンテナが重要ですね。」というコメントが聞こえてきた。我々は知らないうちにこの「損得勘定」に左右されて生きている。
2021/07/30
TOPRUNNER
新型コロナウイルス感染症が大きな社会問題となっているさなか、本年2021年4月22日にグランドオープンを迎えたのが長野県諏訪市上諏訪温泉にある「湖畔の洋館かたくらシルクホテル」。
2021/07/21
或プランナーの独り言
5月のある晴れた週末の昼。庭にテーブルを出して家族と他愛もない話をしている時に、何かのきっかけで家族の昔の話になり、それを受けて妻がいく冊かのアルバムを引っ張り出して来た。その中から実家から引き取った古いアルバムを選び、幼い孫を膝に乗せたままゆっくりページを繰る。
2021/06/30
今リポ!
デジタルの普及や生活スタイルの大きな変化に伴って、旅館・ホテル業界においても「旅というモノ」のあり方を改めて捉え直すべき模索の時代が到来しています。
2021/06/29
お宿紹介
武田信玄公隠し湯の里として、名湯100選にも選出されている山梨県の下部温泉。その下部温泉郷を代表する下部ホテルは里山の風情や松林の佇まい、清流の瀬音など四季美しい豊かな自然に包まれています。
2021/06/16
或プランナーの独り言
ビール業界がタイヘンである。新型コロナによる「家飲み」需要の広がりはともかく、飲食店向けの業務販売量が激減したからだ。。それでもビール大手4社の増加率は微数ながら増えている。それだけ、家飲みの需要が増えているのが数値から見て取れる。
2021/05/31
TOPRUNNER
観光業は地域の自然・産業とともにあってこそ、とコロナ禍でも共存共栄を目指す。海辺で、船を浮かべ、ゆったり過ごすアドベンチャーツーリングの試みも始まっている。
2021/05/20
お宿紹介
長野県東部に位置する小諸(こもろ)市は、いにしえより噴煙を上げる浅間山と清流・千曲川に育まれた地勢のなか、小諸城址や北国(ほっこく)街道沿いに広がる小諸宿の懐かしい風景などが美しい、詩情あふれる高原の城下町です。
2021/04/30
或プランナーの独り言
若者のクルマ離れ、TV離れなど数々の「〇〇離れ」を耳にします。そんな中で一番実感することが「CD離れ」ではないでしょうか。特に「外出」「買い物」を制限された2020年のCD販売は大きく落ち込みました。
2021/04/28
(c)2019 リゾ LAB. 無断転用・転載禁止