
話のタネ
【ホテレスショー2023】リゾLAB編集部が気になったブース7選
リゾLAB編集部では、去る2023年2月9日(木)・10日(金)に第51回国際ホテル・レストランショーを取材してきました。編集部内メンバーの多様な目で気になったブースをご紹介します。
2023/03/16
旅館ビジネスの「今」をキャッチするこれからのヒント満載の情報サイト
話のタネ
リゾLAB編集部では、去る2023年2月9日(木)・10日(金)に第51回国際ホテル・レストランショーを取材してきました。編集部内メンバーの多様な目で気になったブースをご紹介します。
2023/03/16
話のタネ
今年も新春書籍プレゼントキャンペーンを実施します。「令和5年旅館の経営指針」と抽選で5名様にプレゼント。詳細は記事よりご確認ください。
2023/01/05
話のタネ
令和5年の年頭を飾る新春企画として、日々の様々な課題を乗り越えていらした全国の宿のトップの皆様から、元気や勇気が出る年頭のメッセージを数多く寄せていただきました。ぜひご一読いただき日々のエネルギーに変えていただけたら幸いです。
2023/01/05
話のタネ
2023年は旅館ホテルにとって「仕切り直し再開」の年。激変する社会と消費動向の中で、その変化に柔軟に対処していくには、この「意識の枠」が大きな妨げになってしまいます。ゼロベース発想は、その枠を取り払うための取り組みであり、その点にこそ大きな意義があるのです。
2023/01/05
話のタネ
不明瞭な状況とはいえコロナ禍の出口がおぼろげながら見えはじめ、いわば特需ともいえるチャンス真っ只中なこの時期。人手不足による機会損失をどのように回避すれば良いのか、サービス業を中心とした社員育成で豊富な実績をもつ株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパンに、その切り口についてお話をお聞きしました。
2022/12/07
話のタネ
激動の2022年もまもなく終わり、ホテル旅館のみなさまにおいても人手不足、付加価値向上、DX化など喫緊の課題がより一層浮き彫りになったことと思います。明るいニュースも多く聞こえるようになった今、Ⅴ字回復の2023年に向けて整理しておくのにぴったりな2つの無料セミナーをご紹介します。
2022/11/10
話のタネ
この度、リゾLABでは公式Facebookページを開設しましたのでお知らせいたします。公式Facebookページでは、新着記事のポイントを紹介していきます。その他にもFacebookを活用して、皆様との交流を深めていきたいと考えております。
2022/09/01
話のタネ
Google アナリティクスが2023年7月1日をもって計測終了となり、これに代わって「Google Analytics4(以下GA4)」という全く新しいアクセス解析ツールが導入されることが発表されました。
2022/06/08
話のタネ
全旅連・女性経営者の会(JKK)には現在82名のメンバーが参加し、旅館ホテルの女将という同じ立場での相互交流を図り、経営に役立つ情報交換や各種研修の開催、さらには地域経済の活性化による社会貢献などを目的として活動しています。
2022/01/06
話のタネ
リョケンでは『未来構築元年~変革へのかじ取り~』を、2022年の経営方針として掲げました。昨年までの過去とは意識を明確に区切って、改めて2022年を「元年」と位置づけてみていただきたいと思います。
2022/01/06
話のタネ
19都道府県の「緊急事態宣言」と8県の「まん延防止等重点措置」が解除されました。「宣言と重点措置」がどの都道府県にも出されていない状況は、約半年ぶりになります。今回は「感染防止対策POPピクトバージョン」の案内です。
2021/10/06
話のタネ
2021年4月1日から、総額表示(税込価格の表示)が義務化。事業者が消費者へ告知する値札やチラシ、WEB等あらゆる表示媒体が対象となります。
2021/03/11
話のタネ
「人」を相手にする仕事をする以上、相手の受け止める印象や心理の働き方を知ることは、効果的に仕事を進めるための重要なポイントです。日常的に商談やプレゼンテーションなど行う営業職では、相手の心理を洞察し、適切なアクションや言葉を選ぶことはもはや必須のスキルとなっています。
2020/12/27
話のタネ
二宮金次郎といえば薪木を背負いながら本を読む姿でお馴染みの偉人。母校の校庭に銅像があったという方も多いと思いますが、では彼がいったいどんな活動をしたのかを良く知る人はあまり多くはないのではないでしょうか。
2020/08/07
話のタネ
先般の感染症や新しい生活様式の影響で、消費者の「ウイルス」に対する関心や意識が高まっています。微生物のうち病原性のあるものを全て殺滅・除去する「消毒」。ある物質又は限られた空間より微生物を除去する「除菌」。そして製品の表面上における細菌の増殖を抑制する「抗菌」。今回はその中でも「抗菌」に関連したニスを使用した商材を紹介します。
2020/07/08
(c)2019 リゾ LAB. 無断転用・転載禁止