
インバウンド
五感に訴える映像美で「SADO」の魅力を世界に発信
近年は観光立国を国策のひとつとして「クールジャパン」を掲げてきた日本。これまでに行ってきた多彩な施策やPRの奏功もあって、海外から日本を訪れる観光客は年々増加の一途を辿ってきました。
2021/01/21
旅館ビジネスの「今」をキャッチするこれからのヒント満載の情報サイト
インバウンド
近年は観光立国を国策のひとつとして「クールジャパン」を掲げてきた日本。これまでに行ってきた多彩な施策やPRの奏功もあって、海外から日本を訪れる観光客は年々増加の一途を辿ってきました。
2021/01/21
インバウンド
貴館では客室での館内情報の発信をどのようなスタイルで行っているでしょうか。現状はおそらく客室に置いた冊子型やファイル型の館内案内で対応されている旅館ホテルが殆どだと思います。
2021/01/14
コンサル
リョケンは1949年(昭和24年)結成の旅館経営者有志による勉強会「旅館経営研究会」を引継ぎ、生まれました。創業の当初から今日まで、旅館・ホテルの繁栄・発展を願い、調査研究と現場でのコンサルティングを続けている会社です。リョケンでは、毎年、経済環境から消費者ニーズの動向、旅館やレジャーに関するお客様の動きなどをまとめ、旅館の経営の方向性や商品計画・内部運営のなどのポイントを整理した「旅館の経営指針」を毎年発行しています
2021/01/07
コンサル
危機に直面している今こそ、これまでの経営を変える絶好のチャンス「変化を楽しめる、タフでしなやかな心」をつくり上げていただきたい
2021/01/07
コンサル
必要を感じてはいても、なかなか改革のメスを入れにくい組織改革。だからこそ今この時を逃さずに、組織管理の見直しで「真に強い旅館」へと生まれ変わりましょう。
2021/01/06
コンサル
年末や年始のこの時期に、大かたづけを予定している旅館ホテルも多いことと思います。2021年の旅館ホテルにはこれまで以上の生産性向上が大命題となっていることを踏まえれば、大かたづけの機会を利用して備品や資材に関する本気の片づけを実行しない手はありません。どうせするならワンランク上の高効率化を図れる「3定管理」にチャレンジしましょう。
2020/12/27
コンサル
「人」を相手にする仕事をする以上、相手の受け止める印象や心理の働き方を知ることは、効果的に仕事を進めるための重要なポイントです。日常的に商談やプレゼンテーションなど行う営業職では、相手の心理を洞察し、適切なアクションや言葉を選ぶことはもはや必須のスキルとなっています。
2020/12/27
連載
Go Toトラベルキャンペーンが年末から新年11日までストップとなった。しかも1月12日以降どうするかに於いても、「年末年始の状況を判断して…」という何ともボンヤリした予測不可の現状。
2020/12/26
コンサル
2020年12月15日に令和3年度第3次補正予算案が閣議決定されました。今回は各省庁の予算案の中で、経済産業省管轄で温泉組合も事業対象となる「Go To商店街事業」を紹介します。
2020/12/26
プロモーション
「地産地消」をテーマにしたオリジナル商品を開発し、売店等で販売することで「ふくしまの魅力」を発信し続ける、福島県・磐梯熱海温泉のホテル華の湯。
2020/12/24
お宿紹介
月岡温泉は「にっぽんの温泉100選」などでも上位にランクインされる新潟県を代表する温泉地。美しいエメラルド色の特徴的な湯は美肌に対する効能があるとされる硫黄含有量で全国2位を誇り、「磐越三美人湯」の一つとして多くの女性からの高い支持を集めています。
2020/12/17
WEB・IT
コロナウイルス感染症の拡大による在宅時間の拡大によって大きく伸びたのがECサイトの売上。中でも外出(=外食)の手控えによって「食」、特に「家庭内の食事」に絡むEコマースは大きく伸びたと伝えられています。
2020/12/10
(c)2019 リゾ LAB. 無断転用・転載禁止